Calbee(カルビー)公式(@Calbee_JP)さんがTwitterに自社商品のポテチにまつわる投稿をしたところ、6000回以上リツイートされ、1万5000回を超える「いいね」が集まりました。 リプライ欄には「つまりは…無限」「切り方と厚みと揚げ方の組み合わせの試行錯誤が企業努力」「表現の音にバリエーションありすぎて日本のポテチ最高です」など、反響が寄せられています。 「カルビーのポテトチップスは、カットとフライ方法でいろんな食感が楽しめるようになっているんですよ🥔みなさんの推しはどれですか〜?」 この表があれば、自分好みの食感が選びやすそう! もとは同じじゃがいもでも、平たくカットするかギザギザにカットするか。ほかにも通常フライで揚げるか、それ以外の製法で揚げるかなどで、音や形が変わっていくという奥深さ。 言われてみれば当たり前ながら、自分の記憶よりも多いバリエーションに驚かされます。 今度からは、もっと音や厚みに注目して食べたくなりました。

やっぱりポテチは美味しいんだわ…。

カルビーのツイートを受けてTwitter上では各々が好みのポテチをツイートしました。 筆者はいつも同じポテチを買いがち…。しかし、カルビーさんの画像を参照して普段と違う食感も試してみたくなりました。 そんな私のお気に入りは「夏ポテト」の紀州の南高梅味です! 【サムネイル:Getty Images】

                                       - 27                                       - 76                                       - 16                                       - 23                                       - 79                                       - 71